掃除は毎日こまめに!ってなかなか出来るもんじゃないですよね。
休みの日にさっとやったりする程度になってしまいますがちょっとでも楽できれば嬉しいですね。
プラルタのコーティングは色んな所に使うことができて汚れをつきにくくすることが出来ると話題になっています。
汚れがつきにくくなれば掃除も楽になります。実際どんな効果があってどう使うのか紹介していきます。
▼プラルタコーティングの詳細はこちら▼
|
目次
プラルタのコーティングってどんな物?
まずプラルタのコーティングはどんな物か調べてみました。
コーティングの種類はイオンコーティングというもので仕上がりはサラッとしていてツルツルな手触りになります。
表面にイオンのコーティング層を作り汚れを付着しにくいようにすることが出来るためさっと拭いただけでもキレイにすることができます。
使える場所を限定しないところが良いところです。
通常のコーティングだとごく限られたものにしか使うことができませんがプラルタならいろんな素材に使うことが出来るので家中のものに使うことができます。
金属、ガラス、陶器、タイル、プラスチックに使うことが出来るので様々なものをキレイに保つことができます。
コーティングの効果が凄い!
プラルタの効果は汚れをつきにくくすることですが具体的にはどんな効果があるのか紹介します。
含イオンコーティング以外にもシリコーンコーティングの皮膜が出来ることで摩擦抵抗を減らす効果があります。これがあることで汚れがつきにくく撥水させる効果があります。
また、劣化しやすいゴムや樹脂の製品を守る効果があります。
塗ることで腐食を防ぐことが出来るので経年劣化してしまいがちなプラスチック、ゴムが長持ちするのは嬉しいですね。
電化製品は磁気を発生させているのでホコリが付着しがちですがプラルタでコーティングすることでホコリの付着を防ぐ効果があります。
キレイにしてもパソコンやテレビなどすぐにホコリが付いてしまう場所にはとてもオススメです。
プラルタのコーティングが使えるものは?
様々な物にコーティングが出来るプラルタですがいろんな物に使うことができます。
・液晶画面があるもの
・スマホ
・テレビ
・パソコン
・自転車
・スクーター
・車のボディ
・キッチン
・シンク
・窓ガラス
とこれだけでも色々なものがあります。
今までのコーティングだと使える場所が限られてしまっていたりしたのですがプラルタなら素材そのものの質感を変えることなく使うことが出来るのでとても安心できます。
例えば普段から使っているスマホ。
指紋が付いたりするとテカってて見た目悪く感じますがプラルタでコーティングをすることでサラサラな液晶にすることができます。
テレビなどは普段からキレイにしていても子供がいると触ってしまって手の脂汚れが結構目立ってしまいます。
コーティングをしておけばテレビも拭くだけでキレイになるので簡単にピカピカを維持することができます。
プラルタの対応温度が-50℃から300℃とかなり幅が広いためコンロに使うのもオススメです。
料理していると吹きこぼしがあったり使っていれば油汚れも気になってきます。
少しでも簡単にお手入れ出来るようにしておけばいざ掃除するときも簡単に落とすことができます。
定期的に使うことで効果を長期間持続させることが出来るので掃除のついでにコーティングするのをしていけば家中ピカピカにすることができますね!
車ならボディはもちろんですが内窓も気になります。子供が入れば触って汚れるし窓を開けていればホコリが付いて掃除が大変です。
コーティングしておけば拭くだけでキレイに鳴るから手入れも簡単になるので良いですね!
誰でも出来る簡単な使い方
簡単簡単と言っていますが実際どうなの?ってところですがプラルタの使い方は至って簡単。
まずはボトルを数回よく振ってから使います。
次にコーティングしたい場所の汚れやゴミなどキレイにしてからプラルタを吹きかけます。
つける時に部分的に使うならクロスに吹きかけてから使うのがオススメです。また、素材的には布、木材、革製品は避けたほうが良いので控えましょう。
コーティング剤をしっかりと伸ばして色が透明になるまでなじませます。
最後に乾拭きをしてから1時間くらい乾燥させれば完了です。
テレビなら放っておけば良いしコンロなら料理をする1時間以上前にやっておけば大丈夫です。
お手入れは簡単で定期的に水洗いした柔らかい布で拭き上げれば大丈夫。
ちょっとコーティングが落ちていると感じるならもう一度コーティングし直せばいいだけです。
目につく電化製品、大型の電化製品はもちろんですが普段からよく使うスマホや車。
いろんなものに使うことが出来るから使ってみて掃除を楽していきましょう!
コーティングのメリット・デメリット
電化製品から家具、車やシンクまでコーティングすることが出来るプラルタですがやることのメリット・デメリットがあります。
デメリットから紹介していきます。
・プラルタを使ったときのデメリット
プラルタでコーティングしたときのデメリットは使う前と後では汚れの付き方が違うので普段以上に汚れが気になってしまうということです。
特に撥水させたりするとよく分かる水回りのガラスやシンクなどが1番わかりやすいと思います。
効果が薄くなってくると撥水しなくなってくるのでちょっと見た目悪くなるのがひと目で分かります。
後、コーティングをしだしたらこまめにやり直さないといけないということ。
塗るだけだから簡単なんで良いかもしれませんがそれが手間と感じる人もいると思います。
・プラルタを使ったときのメリット
デメリットはありますがそれを上回るくらいメリットがあります。
やはり汚れがつきにくくなるということで掃除が楽になるということ。
1回で汚れも落ちるなら何度も拭いたりする手間も省けます。
水回りもスーッと水が引いていけば掃除も楽だしカビや水垢の心配も少なくなります。
更にコーティングを重ねることでより効果が長持ちするというのはメリットです。
はじめは少し短いスパンでやって後は長い目で見るっていうのも1つの方法です。
頑固な油汚れもすんなり落ちるようになれば嬉しいですよね!?
大掃除も楽に出来るなら楽したいです!
プラルタを使って家にあるいろんなものをコーティングしておけばサッと掃除するだけでも十分にキレイになります。
時間がかかっていた掃除も短時間で済むようになります。
デメリットに上げたコーティングをやり直さないといけないのは逆にメリットでもあります。
こまめに掃除をするからこそ汚れも気にならなくなります。
自分の負担にならないようにちょっとずつでもいいのでお家のキレイを増やしていってあげてくださいね!
プラルタは何につけて使う?
コーティング剤は専用のクロスがついているのが基本ですがプラルタは専用クロスやスポンジを使わないで使うことが出来ます。
何につけて使うかというとハンカチやクロスで大丈夫です!
お家に使い古している雑巾などちょっとしたものってありますよね?
そういったものを使うことで簡単にコーティングをすることが出来ます。
ハンカチなら余っている物、使わない物でもいいし100均や楽天で販売している安いものでも大丈夫!
つけたらしっかりと伸ばすことさえできれば問題ないです!
口コミや評価が・・・
楽天でのプラルタの評価は星5つ中4と高評価です。
使っている人の口コミはこんなものがありました!
コーティングしてもしょうがないって思っている人もどんな感じか知りたい人も参考にしてみてください。
■はじめは少量から
まずはお試しということで少量から使ってみました。
コーティングしてからは撥水の効果も分かるし明らかにキレイになっています。
3回から4回使った洗面所の鏡は乾拭きでサッとやってもキレイになります。
見た目もキレイになるので掃除してますって感じがします。
少量だったから大容量に買い替えしちゃいました!
■水回りに使ってみて
トイレやシンク、浴室のカランなどに使ってだいぶキレイになりました!
シンクは長年のあれもありますがツヤが出たので嬉しいです。
鏡やカランはピッカピカ!大満足です。
持ちは長くなさそうですが2週間に1度使っているという人が多いので掃除のときに使っていこうと思います。
■手触りツルツルに!
キッチン、携帯、TV、IHコンロなどに使ってますがサッと掃除しただけでツルツルになるのでとても良いです!
■水回りが1番わかりやすい
まず汚れをキレイにしてから使うとキレイにコーティングが出来ます。
汚れがつきにくくなって掃除も楽ちんです!
水回りが1番わかりやすく効果出てるって思います。
色んな場所に使うことができるから家中キレイにしたくなっちゃいますよ!
※著作権上の関係で、意味内容は変えない上でニュアンスを変えて掲載しています。
少しでも掃除を楽にしたい!普段の掃除に+プラルタでキレイを長持ちさせてあげてください!
楽天がお得!プラルタお得情報!
コーティングというと若干高いんじゃない?って感じるかもしれませんが色んな所につかえるからこそお得に購入したいですよね!
大手通販サイトだと楽天、amazon、ヤフーショッピングでプラルタを購入することが出来ます。
amazon
プラルタ100ミリ→2,916円
50ミリ→1,944円
ヤフーショッピング
プラルタ100ミリ→3,240円
50ミリ→2,160円
amazonとヤフーショッピングでも差があるので2つの通販サイトを使うならamazonのほうがお得に購入できますね。
ちなみに楽天はこの価格でした。
プラルタ100ミリ→2,916円
プラルタ50ミリ→1,944円
どの通販サイトも送料は無料でかかりません。
楽天とamazonでは差がないのですが楽天がお得な理由としてはクーポンが付いたりポイントが付くので次回のお買い物の際もお得に使うことができます。
ポイント分が無駄にならないからその分お得ということです。
サイズで迷う人も多いのですがいろんなものに使うことが出来るのでオススメは100ミリです。
クーポンが出ててお得な時に使ってみてはいかがでしょうか?
更に楽天のシー・エスショップでは人気の除菌・消臭スプレーも販売しています。気になる人は要チェックです!
▼プラルタの詳細はこちら▼
|